HTML5 Webook
44/57

●●●仕 様製品表油圧装置他オプション品 ・消耗品貫入装置(800mm×900mm×2800mm 重量240kg)ハンマー質量ハンマー落下高さ標準打撃回数頻度コントロールユニット(φ500mm×680mm 重量49kg)オイル容量常用油圧ラムサウンド 貫入装置ラムサウンド コントロールユニットラムサウンド ポンプユニットラムサウンド 引抜装置ラムサウンド 工具一式 ラム 先端コーンラム 貫入ロッドラム 先端ロッド※価格はお問い合わせください。ポンプユニット(470mm×520mm×530mm 重量51.4kg)エンジン(ガソリン)常用油圧シリンダストローク引抜き力63.5kg50cm毎分24回程度16ℓ7.0MPa品 名品 名●概 要 「オートマチックラムサウンド」は、標準貫入試験と同様の動的サウンディング装置です。この装置は、ボーリング孔を必要とせず、コーンを直接地盤に貫入させますので、地盤の地耐力(貫入抵抗)を迅速かつ経済的に求めることができます。 得られる値(Nd)は、標準貫入試験で求められるN値とほぼ同じ値として評価され、Nd=Nの関係があります。また測定は、20cm毎に連続的に行ないますので、より詳細な地質状況を知ることができます。 運搬用車輪が本体に装備されており、運搬・設置・測定作業は小人数で、しかも素早く経済的に実施することができます。特 長●コーンを直接地盤に貫入させますので、迅速かつ経済的に地盤の地耐力を求めることができます。得られる値(Nd)は、標準貫入試験のN値とほぼ同じ値です。コーンの貫入およびロッドの回収は自動化されており操作が簡単です。20cm毎に記録が得られますので、より詳細に地盤情報を得ることができます。N値50の砂層でも2~3mは貫入することができます。深度20 ~30mまで貫入することができます。用 途●予備的な地盤調査、地盤改良効果判定調査、補助的な地盤調査、構造物基礎地盤調査、杭の打設深度決定のための調査。4.0kW/1500rpm5.3t/7.0MPa備 考作動油20ℓ付トルクレンチ、スパナ等備 考φ45.0mm×112.5mm 重量0.57kgφ32mm×1000mm重量6.2kgφ32mm×996mm重量6.1kg7.0MPa引抜装置(φ450mm×840mm 重量85kg)25cm/回44計測機器販売オートマチックラムサウンド

元のページ  ../index.html#44

このブックを見る