111表-1 ドリルメイトの安全性表-2 有害物質分析結果定量下限値0.010.10.10.010.050.010.00050.00050.00050.020.0020.0040.020.040.0060.030.010.0020.0060.0030.020.010.010.5急性毒性刺激性/腐食性感作性急性毒性-水生無脊椎動物カドミウム(㎎/L)全シアン(㎎/L)有機りん化合物(㎎/L)鉛(㎎/L)六価クロム(㎎/L)砒素(㎎/L)総水銀(㎎/L)アルキル水銀(㎎/L)PCB(㎎/L)ジクロロメタン(㎎/L)四塩化炭素(㎎/L)1,2-ジクロロエタン(㎎/L)1,1-ジクロロエチレン(㎎/L)シス-1,2-ジクロロエチレン(㎎/L)1,1,1-トリクロロエタン(㎎/L)1,1,2-トリクロロエタン(㎎/L)トリクロロエチレン(㎎/L)テトラクロロエチレン(㎎/L)1,3-ジクロロプロペン(㎎/L)チウラム(㎎/L)シマジン(㎎/L)チオベンカルブ(㎎/L)ベンゼン(㎎/L)セレン(㎎/L)ふっ素(㎎/L)ほう素(㎎/L)硝酸性窒素及び亜硝酸性窒素(㎎/L)経口 ラット LD50 > 2,000㎎/kg皮膚腐食性なし(ヒト、ウサギ)皮膚一次刺激 刺激性なし(ヒト、ウサギ)皮膚累積刺激 刺激性なし(ウサギ)眼粘膜刺激 刺激性なし(ウサギ)皮膚感作性なし(モルモット)EC50 48 hours > 100 ㎎/L(オオミジンコ)計量の結果0.01未満不検出不検出0.01未満0.05未満0.01未満0.0005未満不検出不検出0.02未満0.002未満0.004未満0.02未満0.04未満1未満0.006未満0.03未満0.01未満0.002未満0.006未満0.003未満0.02未満0.01未満0.01未満0.5未満1未満1未満55
元のページ ../index.html#55